☆ハワイのスイーツ☆
ハワイは実はスイーツ天国。おいしいスイーツがいっぱいです!
ハワイに行ったらぜひ食べてみたい人気店のおすすめスイーツをご紹介します。
ハワイのスイーツの代表格、マサラダ。
ハワイに行ったら絶対食べてみてください。
もともとはポルトガル生まれの揚げパン菓子で、ドーナッツより軽くてふわふわしているのが特徴です。
味はプレーンの他、クリーム入りなどもあります。
ふわふわの食感と程よい甘さが絶妙のやさしい味のお菓子。
揚げたてを食べるとさらにおいしさを実感できます。
マラサダを買うなら、カプフル通りの「レナーズ」(Leonard’s)というお店がとても有名。
創業1954年という老舗ベーカリーで、マサラダといえばレナーズというほど。
注文すると揚げたてのものを持ってきてくれるのであつあつの状態で食べられます☆
最近ではブルタニア通りの「チャンピョンマラサダ」というお店も注目されています。
「チャンピョンマラサダ」のマラサダは値段も一つ45セントと安く、ロコもまとめ買いをしていく人気店です。
シェイブアイスとは、いわゆるハワイ風のカキ氷のこと。
シロップやトッピングの組み合わせが沢山あり様々な味を楽しめます。
シェイブアイスで有名な一押しのお店は、「ワイオラベーカリー&シェイブアイス」。
カパフル通りにあり、常に行列ができているほどの大人気店です。
このお店は、氷のきめが細かく、粉雪のようだと評判。
口の中でさっと溶けて食べやすく絶品。
この店の中でも特におすすめなのが、「アズキ・ボウル」。
これは絶対においしいので試してみるべきです!
シェイブアイスに練乳とあずきと白玉もちがたっぷりかかった一品です。
暑いハワイでスイーツを食べるならやっぱりシェイブアイスは外せないですね。
アメリカ全土に店舗を展開するアリゾナ生まれのコールド・ストーン・クリーマリーのアイスクリームは、マイナス26度に冷やした大理石の上で練り混ぜて作られるというユニークなもの。
アイスクリームやジェラートが16種類、ドライフルーツやナッツなどのトッピングは20種類もあり、好きな組み合わせを選べるのが嬉しいです。
ボウルかコーンかを選ぶことも可能。
店舗はアラモアナやワイキキビーチ、ホテルなど各所にあります。
ふわふわの甘パンにバタークリームがのったエンセマダはハワイを代表する甘〜いスイーツです。ロコにも大人気。
いろいろな場所で売っていますが、コーヒーショップ「リリハ・ベーカリー」のものが特におすすめです!
アラモアナセンターなどにある、ヤミ・ヨーグルトのナチュラルヨーグルトは、ヨーグルトだけで種類が6種類あり、トッピングも20種類ほどもあります。
ヨーグルトは低脂肪の自家製で、低カロリーでヘルシー。
カラフルなトロピカルフルーツやグミなどのトッピングを自由に楽しめるのも人気の秘密です。
あっさりした甘さがやみつきになりそう。
ジャンバ・ジュースは、全米に150以上も店舗があり、アメリカでは超有名なお店。
カリフォルニア生まれの大手ジュースチェーン店です。
ジュースの種類が豊富で、好みでファイバー、ビタミン、プロテインなどの栄養パウダーなども加えてくれます。
おすすめは代表メニューの一つ、「ジャンバ・パワーブースト」。
オレンジジュースとストロベリー、バナナ、シャーベットをミックスしたものです。
とにかく種類が豊富なのでいろいろ試してみると楽しいですよ♪
ハワイ大学の学生に絶大の人気を誇るアイスクリームショップ、「バビーズ」の大ヒット商品。
もちでアイスを包んだお菓子で、歯ごたえのあるもちの中にアイスが入っています。
味は、ストロベリー、パッションフルーツなど種類が豊富で、アズキや抹茶など和風風味も人気です。
6個セットで$5.3
チーズケーキファクトリーの魅力はメニューの種類の豊富さ。デザートだけで50種類以上、なんとチーズケーキだけで20種類以上あります。
大きなチーズケーキがずらーり並んだショーケースは圧巻。
どれにするか迷ってしまいます。
サイズが大きいので2人くらいで分けると良いかも?
ハワイで遊ぶ
ハワイでグルメ
ハワイでカルチャー
ハワイでホテル&スパ
ハワイのPHOTO
ハワイの環境を守る為にできること
プロフィール
ハワイ大好き☆ハワイLOVERSのために人気ビーチから穴場ビーチまで、ハワイのビーチを写真付きで紹介しています。ビーチ・サーフィン・スキューバダイビング・ウィンドサーフィン・ハワイの空を飛ぶ!人気レストラン・スイーツ・料理レシピ・ウクレレ・ホテル・スパなどなど!ハワイが大好きな方々にさまざまなハワイ情報をお届けしていますので、ぜひぜひゆっくりしていってくださいね!
Copyright ハワイ 2006-